すべてのWeb事業者に向けた
あらゆる印刷を提供するソリューション

Print of Things for Web Servicerは、Webで事業を行う方の「印刷部門」として機能します。プリンティング制作サービスやプリントグッズの物販を展開される際、バックエンドで印刷制作を担い、お客様に直接お届けする仕組みを提供します。

Print of Thingsが提供できるのは、ダイレクトメールや紙の印刷物だけではありません。各地で活躍する印刷パートナーが持つ専門性はさまざま。紙はもちろん、それ以外にも、Tシャツ、マグカップ、アクリルパネル、パッケージなどあらゆる分野の印刷を得意とするパートナーネットワークがあるから、さまざまな印刷需要にお応えできます。

パートナーとして選ばれる理由

  • 印刷ノウハウや設備が
    なくても安心

    API接続で受発注から印刷生産までのフローを自動化。完成品はお客様へ直接配送できるので、在庫を持つ必要がなく、受注後の流れを一任できます。

  • 小ロットから大ロットまで
    確かな品質で

    デジタル印刷だから1部からの受注生産に対応。大ロットの注文は必要に応じて分散し、効率良く生産。拠点間(印刷機)での色の再現性を一定に保ち、高精度なカラー品質を提供します。

  • 無在庫・短納期でサステナブルな印刷を実現

    印刷データの自動生成、納品先や製造商品に応じた印刷工場への自動発注・振り分けなど、全体工程の最適化により短納期・サステナブルな印刷を実現します。

連携パターン

  • プリントグッズを制作される事業者様の
    「印刷部門」として

    自社のサービスとして印刷物やプリントグッズを販売したいけれど、印刷手段がないという場合、Print of Thingsはクラウド上の印刷部門として機能します。プリント運用に必要な全てがクラウドで提供・自動化され、生産が効率的に振り分けられるので、スピーディに対応。小ロットから大ロットまで、また、フォトブックやポスターなどの紙印刷だけではなく、Tシャツ、アクリルパネル、マグカップなど幅広いプリントに対応。発注データをPrint of Thingsに連携することで、専門知識が必要な印刷データの作成※からプリント生産、お客様への納品まで安心してお任せいただけます。

    ※印刷の入稿データをご用意いただける場合は、Print of Thingsを介さずに、直接GEMiNX(ジェミナス)にAPI接続することで、印刷物の受注管理、プリプレス、適切な工場での生産、エンドユーザー様への配送までが可能です。

サービスの流れ

  • お問い合わせ

    ホームページのお問い合わせからご連絡下さい

  • 課題・要件・範囲の確認

    WEB、リアルとも対応しております

  • シナリオ、KPI、デザイン、
    テキスト・画像の準備、配信リストの取得方法検討

    WEBまたはメールにてお見積りします

  • 連携方法の確認(APIコール/SFTPによるCSV連携)

    ご希望の時期に合わせて納期を調整します

  • テスト

    条件フィックスのために、仕様書(申込書)をまとめます

  • 運用スタート

    基本的に宅配便でのお取り扱いとなっております
    (別途ご希望がある場合ご相談下さい)

  • 結果レポート

    導入の手引など柔軟にサポートいたします

よくある質問

  • Print of Thingsはどういったサービスなのでしょうか?

    DM印刷~発送までのパッケージサービスです。

  • Print of Things運用時にシナリオをご提案いただくことは可能でしょうか?

    NDA締結後、貴社から必要な情報をご提供頂ければご提案可能です。
    ※別途費用発生

  • クライアント指定の印刷会社でPrint of Thingsの運用は可能ですか?

    基本的にはPrint of Thingsサービス指定の印刷会社になりますが、別途ご相談も可能です。

  • API の開発が必要ですか?

    実際のサービス利用にはAPI開発が必要となりますが、開発を行う前に運用ベースでのトライアルメニューをご用意しています。

  • このサービスを利用した場合、クライアント側へ戻していただける情報には何がありますか?

    Print of Things事務局からお返しできる情報は不達情報になります。

  • DMの効果測定の方法はどういった方法になりますか?

    DMからWebへ誘導することでDMの効果測定をする方法を基本としております。

用語説明

  • API

    Application Programming Interfaceの略。ソフトウェアやプログラム間をつなぐインターフェースのこと。ソフトウェアの一部を外部に公開することで、利用者の社内システムとPrint of Things/GEMiNXを接続・連携させ、機能を使えるようにしている。

  • カラーマネジメント

    色管理のこと。複数の印刷機間で仕上がりに差異が出ないように策定した色基準で生産工程を運用する。

  • 印刷用データ

    実際に印刷機で印刷するために準備されたデータ。入稿データが主にデザインや見た目を指すのに対し、印刷用データは印刷機で処理できる形式に変換された最終ファイル。